当院かかりつけの皆様がいつも安心して御来院いただけるよう、
インフルエンザやコロナウイルスなど全ての感染症に対して
徹底した院内対策を行っております。
当院に定期的に通われている皆様がいつも安心して御来院できますよう、
感染対策を以下のように徹底的に実施しております。
発熱や咳など、かぜ症状がある人は、一般診療とは完全に別ルートで「感染症専用の待合と外来」を確保しています。屋外と屋内両方の用意があります。 院内感染がきわめて起りにくいシステムです。このため発熱の方も一般診療の方々も安心して気兼ねなく受診することができます。
感染症診察通路 当院へ来られる場合は他の患者様への感染を防ぐため準備が必要になりますので、発熱、咳など風邪症状がある場合は来院する前に必ず電話連絡して下さい。
窓越し診察 感染症疑いの方は窓越し診察システムで、院内への感染を予防しています。 このシステムは十分な視診と病状の聞きとりを可能とし、的確な診断と処方につながります。 すべての部屋 (待合室1、待合室2、食事ルーム、診察室1、診察室2、廊下の天井、温熱ルーム) に大型の業務用空気清浄機を計7台設置しています。 人体に対しての紫外線の影響が全くありませんので、常時連続運転してクリーンな室内環境を維持することができます。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア 器具内のファンで空気を循環させながら、強力な紫外線ランプにより室内を浮遊する菌やウイルスを除去します。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア シーリング 廊下の天井にも、大型業務用空気清浄機を設置しました。 診療室、食事ルームにロスナイ換気空清機を設置しています。 ロスナイは、室温をほとんど変えず、室内の汚れた空気を排出すると同時に外気を取り入れ、計画的な換気が行える同時給排形の換気機器です。 24時間換気を徹底しています。
換気空清機ロスナイ ロスナイエレメント(熱交換器)により、換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)しながら換気します。 紫外線ウイルス不活化・殺菌技術「Care222」を導入しました。Care222 技術は人体への安全性を確保し、紫外線本来の殺菌・ウイルス不活化を実現可能としています。
Care222 U3ユニット 200~230nm紫外線のみを任意照射することで、人や動物の皮膚や目に障害を起こさず、有人環境下での紫外線照射を可能にしました。 スリッパの出し入れをする度に殺菌灯が点灯し、スリッパを殺菌します。
紫外線殺菌装置付きスリッパロッカー 殺菌されたスリッパをご使用いただけます。 受付窓口にノータッチ消毒液スタンド設置し、すべての入館者 (職員・患者様・業者様) に手指の消毒を徹底しています。
ノータッチ消毒液スタンドDSI 足踏み式ペダルで、触れずにシュっと手指消毒が行えます。 受付窓口に飛沫感染予防のため、ビニールシートを設置しました。当院スタッフがマスクの着用をしているため、 声が聞こえにくい場合もあるかと思いますが、安心してご来院いただくための取り組みですので、皆さまのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
飛沫感染予防ビニールシート 受付に来られた患者様と当院スタッフとの接触を少しでも少なくし、お互いを守るために設置しました。 安心な待合室を目指し、今後も可能な限り情報を取り入れて迅速に対応いたします。
Copyright © 医療法人社団陽洲会 田中医院 All Rights Reserved.